承継塾のブログ

大阪で経営セミナーは、経営幹部の教育に強い藤原公認会計士事務所

06-6210-4590

〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1丁目3-17 永都ビル大阪長堀

承継塾のブログ

承継塾のブログ

2022/12/06 モデル企業は自社の羅針盤になります。

モデル企業は自社の羅針盤になります。                   ◆経営コラム 『モデ…

2022/11/29 脱・雑駁(ざっぱく)経営!

脱・雑駁(ざっぱく)経営!                 ◆経営コラム 『脱・雑駁(ざっぱく)経営…

2022/11/22 金融機関対応の煩わしさを相当部分払拭します。

金融機関対応の煩わしさを相当部分払拭します。                 ◆経営コラム 『金融機…

2022/11/15 社長の業務と現場仕事のバランス!

社長の業務と現場仕事のバランス!                   ◆経営コラム 『社長の業…

2022/11/08 経営は、売上高・粗利益率・固定費(と資金繰り)の織りなす芸術です!

経営は、売上高・粗利益率・固定費(と資金繰り)の織りなす芸術です!                 …

2022/11/01 自分の決断と運命に責任を持とう!

自分の決断と運命に責任を持とう!                 ◆経営コラム 『自分の決断と運命に…

2022/10/25 時間は作れます!忙しいの謎!

時間は作れます!忙しいの謎!                   ◆経営コラム 『時間は作れま…

2022/10/18 経営者に求められる「胆力」について

経営者に求められる「胆力」について                     ◆経営コラム…

2022/10/11 社長の仕事の一つは決めることです!

社長の仕事の一つは決めることです!               ◆経営コラム 『社長の仕…

2022/10/04 経営の判断基準は「感情、感覚、理性(論理)、魂」(故稲盛和夫先生)です。

経営の判断基準は「感情、感覚、理性(論理)、魂」(故稲盛和夫先生)です。           &nb…

2022/09/27 人事制度の見直しが急務です。

人事制度の見直しが急務です。             ◆経営コラム 『人事制度の見直しが急務で…

2022/09/20 事務職には、少し高めの給与で少しだけ優秀な人材を充てる!

事務職には、少し高めの給与で少しだけ優秀な人材を充てる!             ◆経営コラム…

TOP