お金にまつわる心配を取り除きませんか!

大阪で経営セミナーは、経営幹部の教育に強い藤原公認会計士事務所

06-6210-4590

〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1丁目3-17 永都ビル大阪長堀

お金にまつわる心配を取り除きませんか!

承継塾のブログ

2023/02/14 お金にまつわる心配を取り除きませんか!

お金にまつわる心配を取り除きませんか!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆経営コラム

『お金にまつわる心配を取り除きませんか!』
…資金調達や金融機関対応をすべてお任せください。

 

◆小規模企業・中小企業・創業間もない企業の経営者様!

廉価で財務部長代行をお引き受けします!
…お金の心配をしない経営を本気で目指しませんか!

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆経営コラム
『お金にまつわる心配を取り除きませんか!』
…資金調達や金融機関対応をすべてお任せください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

社長にはやるべきことがたくさんあります。
特に中小・零細企業は、専門スタッフを専任に抱えられないため、社長の業務は営業から管理まで広範に及びます。
大変ですが、頑張ってやり遂げるしかないと決め込んでおられます。
これらの業務の中でも、特に重要で煩わしい業務が「資金調達や金融機関対応を含むお金にまつわる業務」です。

 

煩わしさが故に、対応が後手に回ることも少なくありません。
時に致命傷になることもあります。
故に、会社が一定の規模に達した時、社長は「金庫番=財務部長」を雇用して、お金にまつわる業務を任せられる(もちろん判断は社長が行いますが)体制を作ります。

 

当事務所は、中小零細・小規模企業及び個人事業者様向けに、極めて廉価でこの『財務部長』機能をお引き受けするサービスを行っています。
大変好評です。

 

■『資金調達したい。ただ、そのために金融機関と折衝することが煩わしい。(某社長様)』
同様のお声をたくさん耳にします。

 

煩わしさを取り除きながら、目的を達成するお手伝いができます。

 

○対応1:資金調達ができそうな時は…

 

融資書類の作成から金融機関対応のすべてに対して、積極的にお手伝いいたします。
・融資戦略を立案いたします。
・必要書類を作成いたします。
・金融機関との対応窓口機能を担います。
・結果として必要な資金を調達できます。

 

○対応2:資金調達ができない時は…

 

 

なぜ、資金調達ができないか、その理由をお知らせします。
ではどうするか?提案します。
・近未来の資金繰り管理を継続的に行いながら、資金調達できない状況下でも資金繰りを守るお手伝いができます。
・資金調達できない理由が解消出来次第、速やかに資金調達を実行するお手伝いができます。
・または、経営改善計画書を作成し、円満にリ・スケジュールするお手伝いができます。
その後も、継続的に金融機関との対応窓口機能を担います。

 

■『お金に関する心配がつきまとう。(某社長様)』
同様のお声をたくさん耳にします。

 

近未来の資金繰り管理を継続的に行いながら、適時資金調達(状況によってはリ・スケジュール)を行える体制を継続的に維持することが必要です。
財務部長機能です。継続的な財務部長機能を極めて廉価で提供できます。

 

■苦手な資金調達や金融機関対応は財務の専門家である当事務所に任せてください。
社長は、経営に励んでください。

 

・社長のやりたいことが、その後の資金繰りに与える影響を都度シミュレーションしてお知らせします。
助言します。
・必要な資金調達やリ・スケジュール、ポジティブであれネガティブであれ、必要な金融機関対応指針を適時助言いたします。
・さらに、金融機関との対応窓口を継続してお引き受けいたします。
原則すべてです。

 

これらは、会社専任の『財務部長』が担う機能です。
この『財務部長』の代行をお引き受けいたします。

 

■銀行融資プランナー協会の正会員である当事務所は、

 

1.『資金調達したい。ただ、そのために金融機関と折衝することが煩わしい。』
2.『お金に関する心配がつきまとう。』

 

これらの社長様のお金にまつわる心配事を解決できるソリューションをたくさん準備しています。

 

●資金調達のお手伝いができます。
●リ・スケジュールのお手伝いができます。
●継続的な資金繰り管理など、貴社専任の財務部長の代行業務をお引き受けできます。
●金融機関との窓口機能を担うことで、社長の煩わしさの大半を取り除くことができます。

 

※銀行融資プランナー協会の正会員である当事務所は、クライアントに『お金の心配をできるだけしない経営を行ってもらう』ための新しい機能(=金融機関対応を含む財務の機能)を持つことを宣言いたします。
我々は、『税理士』ではなく、『新・税理士』です。
遠慮なくご相談ください。

 

○音声・パワーポイントレジュメ付の誌上無料セミナー(20分)をご視聴ください。
【創業~中小零細企業経営者が押さえておくべき銀行取引の基本ルール10!と3つの事例!】

 

…借り手の論理ではなく貸し手の論理で!
雨傘理論ではなく日傘理論で!

 

https://youtu.be/74QoKmoljcc

 

――――――――――――――――――――――――――――

 

○銀行融資プランナー協会の正会員である当事務所は、『貴社の財務部長代行』を廉価でお引き受けいたします。

 

○金融機関対応・補助金に関するご相談は、銀行融資プランナー協会正会員事務所である当事務所にて承っております。
お気軽にご相談ください。

 

○コラムに関するご意見、ご感想、経営に関するご相談などございましたら、下記アドレスにメールをお願いします。

 

■お問合せ先
【 藤原公認会計士事務所 fujiwara@fujiwara-cpa.jp 】

 

 

 

 

オフィスの中で微笑む男女

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●小規模企業・中小企業・創業間もない企業の経営者様!
廉価で『財務部長代行』をお引き受けします!
…お金の心配をしない経営を本気で目指しませんか!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

小規模企業・中小企業・創業間もない企業の経営者様へ!
・財務部長が月額数万円~!
・お金の心配をしない経営を本気で目指す!
・財務支援のプロフェッショナル『新・税理士』が貴社の財務部長の代行を務める『資金繰り円滑化サービス』のご案内!

 

■ サービスの概要
中小企業に特化した財務戦略及び金融機関対応の訓練を受けた銀行融資プランナー「新・税理士」が、貴社の財務部長として、中長期的な資金繰り管理と金融機関対応(資金調達)を主体的に行います。
単なるアドバイスではありません!

 

■ サービスの流れ
期首:経営分析・経営課題の抽出・今期資金繰り目標設定
毎月:資金繰り状況の管理
定期:定例資金繰り管理会議
随時:融資申込資料の作成・金融機関の開拓・金融機関への説明

 

■ 導入の効果
1.脱どんぶり勘定!
~資金繰りシミュレーションにより正確な経営判断ができるようになります。
例えば、「販売価格の値上げ(値下げ)」「人員の雇用」「設備投資」等の経営判断が資金繰りに与える影響を、数値で把握できるようになります。
2.手間いらず!
~金融機関向けの資料を作成する手間が省けます。
3.任せて安心!
~金融機関の考え方を熟知した銀行融資プランナーが金融機関対応を行います。
4.資金調達力向上!
~経営品質の向上により金融機関からの信頼度が上がります。

 

○ サービス名:資金繰り円滑化サービス
○ サービス内容:キャッシュフローの番人業務(財務部長代行業務)
○ 具体的な業務の内容:近未来の資金繰り予測と様々な財務・金融機関対応、財務部長的な業務全般
1.経営分析シートの作成(年1回)
2.資金繰り表の作成(毎月)
3.資金管理会議の開催(毎月/3ヶ月毎/6ヶ月毎)
4.積極的な銀行対応支援(随時)
○ サービス料金:資金管理会議の頻度で変わります。
月額数万円~お見積りします。

 

我々は、『新・税理士』です。
『新・税理士』は、貴社の財務部長代行業務を廉価で行います。
まずは、お問い合わせください。

 

■お問合せ先
【 藤原公認会計士事務所 fujiwara@fujiwara-cpa.jp 】

 

 

 

 

 

 

 

握手を交わす男性

 

 

 

 

 

 

 

藤原公認会計士事務所
電話番号 06-6210-4590
住所 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1丁目3-17 永都ビル大阪長堀

TOP