06-6210-4590
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1丁目3-17 永都ビル大阪長堀
値上げ・値上げ・値上げ…値上げラッシュ!
『値上げ・値上げ・値上げ…値上げラッシュ!』 …値上げを決断してください!
◆小規模企業・中小企業・創業間もない企業の経営者様!
廉価で財務部長代行をお引き受けします! …お金の心配をしない経営を本気で目指しませんか!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
嫌な記事を敢えてたくさん紹介いたします。 ありとあらゆる分野でコストが上昇しています。 また、これは一過性の出来事ではなく、序章に過ぎないとの専門家の意見が主流です。 本格的なコスト上昇は、夏以降が本番かも知れません。 多分そうです。
様子見ではなく、結論として値上げを実施する必要がありそうです。 今値上げを行って、夏以降に第2弾、第3弾の追加値上げを行う流れが順当なようです。
好む好まざるにかかわらず、貴社の原価やコストが上がっているなら、今すぐ値上げが必要です。 ご決断ください。
※以下、日経電子版の記事を引用して紹介いたします。 広範囲に行われている値上げのトレンドを一旦理解するためにも、全記事お目通しください。
◆5月18日 ●小麦高で値上げ、乗り切れる? 山崎製パン飯島社長 山崎製パンが原料・燃料高騰の波にさらされている。 小麦粉などの大幅な価格上昇を背景に、2022年は1月に続き、7月にパン製品の値上げに踏み切る。…
◆5月17日 ●伊藤ハム、「キリ」などチーズ値上げ 7月から伊藤ハム米久ホールディングス子会社の伊藤ハムは17日、乳製品を輸入販売するベルジャポン(東京・港)から仕入れているチーズ製品を7月1日納品分から値上げすると発表した。…
●サントリー飲料値上げ、他社追随へ、消費者心理に重荷も サントリー食品インターナショナル(サントリーBF)は16日、「サントリー天然水」など清涼飲料を値上げすると発表した。…
◆5月16日 ●箱根登山鉄道、運賃引き上げ申請 小田急箱根ホールディングス傘下の箱根登山鉄道(神奈川県小田原市)は、関東運輸局長に運賃の引き上げを申請した。 認可されれば10…
●老舗醤油(しょうゆ)メーカーの直源醤油(金沢市)は16日、醤油とドレッシング計160品目を値上げすると発表した。 6月1日の出…
●メルカリ、6月から配送料を値上げ コスト上昇受けフリマアプリ大手のメルカリは16日、6月16日から配送料の値上げを実施すると発表した。 匿名で配送ができるメルカリ独自の配送サ…
●サントリー、ペットボトル飲料20円値上げ、10月から一律 サントリー食品インターナショナル(サントリーBF)が10月1日にペットボトル入り清涼飲料を値上げすることが16日、分かった。…
◆5月13日 ●鉄道大手、運賃値上げ相次ぎ表明 2022年3月期の決算発表に合わせ、運賃値上げを表明する鉄道事業者が相次いだ。 京浜急行電鉄は23年度中の運賃改定に向けて国土…
●ラーメン価格、過去最高 原材料高が「庶民の味」直撃 ウクライナ危機などによる世界的な食材価格の高騰が「庶民の味」を直撃している。 その象徴がラーメンだ。 小麦粉やチャーシューに使う…
●パルプ製トイレ紙上昇、4月店頭、メーカー値上げ浸透 紙製品卸が加入する東京紙商家庭紙同業会(東京・中央)がまとめた4月の家庭紙の店頭価格(本体価格)は、パルプ製のトイレットペーパーが前月比で上昇した。 大王製紙などの製紙各社が、原燃料価格の高騰などを背景に打ち出した値上げが浸透してきた。…
●昭和産業、食用油7月から値上げ、大豆油1キロ60円以上 昭和産業は13日、家庭用・業務用の食用油全商品を7月1日納品分から値上げすると発表した。 上げ幅は菜種油や大豆油で1キログラム…
●「はま寿司」、高価格帯のすし値上げ、308円を319円に ゼンショーホールディングスは傘下の「はま寿司」で、26日から1皿308円の商品群を319円に値上げする。 13日に開いた202…
●1年たたず値上げ、立ち食いそばが1000円になる日 物価上昇が止まらない。 ロシアによるウクライナ侵攻や脱炭素の進展、サプライチェーン(供給網)混乱、そして急激に進む円安による輸…
●森永製菓、ホットケーキミックスなど14年ぶり値上げへ 森永製菓は12日、ホットケーキミックスなど一部商品を7月1日出荷分から値上げすると発表した。 値上げ幅は希望小売価格(税別)ベ…
●キリンHD、ビールなど値上げへ キリンホールディングス(HD)は12日、国内の酒類事業で今後値上げを実施すると発表した。 時期や金額などは明らかにしていないが…
●レモン果汁「ポッカレモン」など値上げ、7年ぶり ポッカサッポロフード&ビバレッジは12日、レモン果汁「ポッカレモン100」などを含む36品を値上げすると発表した。 8月1日か…
●「てんや」「ロイヤルホスト」一部値上げ、最大8% ロイヤルホールディングスは12日、天丼チェーン「てんや」とレストラン「ロイヤルホスト」で6月以降、一部商品を値上げすると発表…
…等々
◎好む好まざるにかかわらず、貴社の原価やコストが上がっているなら、今すぐ値上げが必要です。 ご決断ください。
※銀行融資プランナー協会の正会員である当事務所は、クライアントに『お金の心配をできるだけしない経営を行ってもらう』ための新しい機能(=金融機関対応を含む財務の機能)を持つことを宣言いたします。 我々は、『税理士』ではなく、『新・税理士』です。 遠慮なくご相談ください。
○音声・パワーポイントレジュメ付の誌上無料セミナー(20分)をご視聴ください。 【創業~中小零細企業経営者が押さえておくべき銀行取引の基本ルール10!と3つの事例!】
…借り手の論理ではなく貸し手の論理で! 雨傘理論ではなく日傘理論で!
https://youtu.be/74QoKmoljcc
――――――――――――――――――――――――――――
○銀行融資プランナー協会の正会員である当事務所は、『貴社の財務部長代行』を廉価でお引き受けいたします。
○金融機関対応・補助金に関するご相談は、銀行融資プランナー協会正会員事務所である当事務所にて承っております。 お気軽にご相談ください。
○コラムに関するご意見、ご感想、経営に関するご相談などございましたら、下記アドレスにメールをお願いします。
■お問合せ先 【 藤原公認会計士事務所 fujiwara@fujiwara-cpa.jp 】
小規模企業・中小企業・創業間もない企業の経営者様へ! ・財務部長が月額数万円~! ・お金の心配をしない経営を本気で目指す! ・財務支援のプロフェッショナル『新・税理士』が貴社の財務部長の代行を務める『資金繰り円滑化サービス』のご案内!
■ サービスの概要 中小企業に特化した財務戦略及び金融機関対応の訓練を受けた銀行融資プランナー「新・税理士」が、貴社の財務部長として、中長期的な資金繰り管理と金融機関対応(資金調達)を主体的に行います。 単なるアドバイスではありません!
■ サービスの流れ 期首:経営分析・経営課題の抽出・今期資金繰り目標設定 毎月:資金繰り状況の管理 定期:定例資金繰り管理会議 随時:融資申込資料の作成・金融機関の開拓・金融機関への説明
■ 導入の効果 1.脱どんぶり勘定! ~資金繰りシミュレーションにより正確な経営判断ができるようになります。 例えば、「販売価格の値上げ(値下げ)」「人員の雇用」「設備投資」等の経営判断が資金繰りに与える影響を、数値で把握できるようになります。 2.手間いらず! ~金融機関向けの資料を作成する手間が省けます。 3.任せて安心! ~金融機関の考え方を熟知した銀行融資プランナーが金融機関対応を行います。 4.資金調達力向上! ~経営品質の向上により金融機関からの信頼度が上がります。
○ サービス名:資金繰り円滑化サービス ○ サービス内容:キャッシュフローの番人業務(財務部長代行業務) ○ 具体的な業務の内容:近未来の資金繰り予測と様々な財務・金融機関対応、財務部長的な業務全般 1.経営分析シートの作成(年1回) 2.資金繰り表の作成(毎月) 3.資金管理会議の開催(毎月/3ヶ月毎/6ヶ月毎) 4.積極的な銀行対応支援(随時) ○ サービス料金:資金管理会議の頻度で変わります。 月額数万円~お見積りします。
我々は、『新・税理士』です。 『新・税理士』は、貴社の財務部長代行業務を廉価で行います。 まずは、お問い合わせください。
22/06/28
22/06/21
22/06/14
TOP
値上げ・値上げ・値上げ…値上げラッシュ!
◆経営コラム
『値上げ・値上げ・値上げ…値上げラッシュ!』
…値上げを決断してください!
◆小規模企業・中小企業・創業間もない企業の経営者様!
廉価で財務部長代行をお引き受けします!
…お金の心配をしない経営を本気で目指しませんか!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆経営コラム
『値上げ・値上げ・値上げ…値上げラッシュ!』
…値上げを決断してください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
嫌な記事を敢えてたくさん紹介いたします。
ありとあらゆる分野でコストが上昇しています。
また、これは一過性の出来事ではなく、序章に過ぎないとの専門家の意見が主流です。
本格的なコスト上昇は、夏以降が本番かも知れません。
多分そうです。
様子見ではなく、結論として値上げを実施する必要がありそうです。
今値上げを行って、夏以降に第2弾、第3弾の追加値上げを行う流れが順当なようです。
好む好まざるにかかわらず、貴社の原価やコストが上がっているなら、今すぐ値上げが必要です。
ご決断ください。
※以下、日経電子版の記事を引用して紹介いたします。
広範囲に行われている値上げのトレンドを一旦理解するためにも、全記事お目通しください。
◆5月18日
●小麦高で値上げ、乗り切れる?
山崎製パン飯島社長
山崎製パンが原料・燃料高騰の波にさらされている。
小麦粉などの大幅な価格上昇を背景に、2022年は1月に続き、7月にパン製品の値上げに踏み切る。…
◆5月17日
●伊藤ハム、「キリ」などチーズ値上げ
7月から伊藤ハム米久ホールディングス子会社の伊藤ハムは17日、乳製品を輸入販売するベルジャポン(東京・港)から仕入れているチーズ製品を7月1日納品分から値上げすると発表した。…
●サントリー飲料値上げ、他社追随へ、消費者心理に重荷も
サントリー食品インターナショナル(サントリーBF)は16日、「サントリー天然水」など清涼飲料を値上げすると発表した。…
◆5月16日
●箱根登山鉄道、運賃引き上げ申請
小田急箱根ホールディングス傘下の箱根登山鉄道(神奈川県小田原市)は、関東運輸局長に運賃の引き上げを申請した。
認可されれば10…
●老舗醤油(しょうゆ)メーカーの直源醤油(金沢市)は16日、醤油とドレッシング計160品目を値上げすると発表した。
6月1日の出…
●メルカリ、6月から配送料を値上げ
コスト上昇受けフリマアプリ大手のメルカリは16日、6月16日から配送料の値上げを実施すると発表した。
匿名で配送ができるメルカリ独自の配送サ…
●サントリー、ペットボトル飲料20円値上げ、10月から一律
サントリー食品インターナショナル(サントリーBF)が10月1日にペットボトル入り清涼飲料を値上げすることが16日、分かった。…
◆5月13日
●鉄道大手、運賃値上げ相次ぎ表明
2022年3月期の決算発表に合わせ、運賃値上げを表明する鉄道事業者が相次いだ。
京浜急行電鉄は23年度中の運賃改定に向けて国土…
●ラーメン価格、過去最高 原材料高が「庶民の味」直撃
ウクライナ危機などによる世界的な食材価格の高騰が「庶民の味」を直撃している。
その象徴がラーメンだ。
小麦粉やチャーシューに使う…
●パルプ製トイレ紙上昇、4月店頭、メーカー値上げ浸透
紙製品卸が加入する東京紙商家庭紙同業会(東京・中央)がまとめた4月の家庭紙の店頭価格(本体価格)は、パルプ製のトイレットペーパーが前月比で上昇した。
大王製紙などの製紙各社が、原燃料価格の高騰などを背景に打ち出した値上げが浸透してきた。…
●昭和産業、食用油7月から値上げ、大豆油1キロ60円以上
昭和産業は13日、家庭用・業務用の食用油全商品を7月1日納品分から値上げすると発表した。
上げ幅は菜種油や大豆油で1キログラム…
●「はま寿司」、高価格帯のすし値上げ、308円を319円に
ゼンショーホールディングスは傘下の「はま寿司」で、26日から1皿308円の商品群を319円に値上げする。
13日に開いた202…
●1年たたず値上げ、立ち食いそばが1000円になる日
物価上昇が止まらない。
ロシアによるウクライナ侵攻や脱炭素の進展、サプライチェーン(供給網)混乱、そして急激に進む円安による輸…
●森永製菓、ホットケーキミックスなど14年ぶり値上げへ
森永製菓は12日、ホットケーキミックスなど一部商品を7月1日出荷分から値上げすると発表した。
値上げ幅は希望小売価格(税別)ベ…
●キリンHD、ビールなど値上げへ
キリンホールディングス(HD)は12日、国内の酒類事業で今後値上げを実施すると発表した。
時期や金額などは明らかにしていないが…
●レモン果汁「ポッカレモン」など値上げ、7年ぶり
ポッカサッポロフード&ビバレッジは12日、レモン果汁「ポッカレモン100」などを含む36品を値上げすると発表した。
8月1日か…
●「てんや」「ロイヤルホスト」一部値上げ、最大8%
ロイヤルホールディングスは12日、天丼チェーン「てんや」とレストラン「ロイヤルホスト」で6月以降、一部商品を値上げすると発表…
…等々
◎好む好まざるにかかわらず、貴社の原価やコストが上がっているなら、今すぐ値上げが必要です。
ご決断ください。
※銀行融資プランナー協会の正会員である当事務所は、クライアントに『お金の心配をできるだけしない経営を行ってもらう』ための新しい機能(=金融機関対応を含む財務の機能)を持つことを宣言いたします。
我々は、『税理士』ではなく、『新・税理士』です。
遠慮なくご相談ください。
○音声・パワーポイントレジュメ付の誌上無料セミナー(20分)をご視聴ください。
【創業~中小零細企業経営者が押さえておくべき銀行取引の基本ルール10!と3つの事例!】
…借り手の論理ではなく貸し手の論理で!
雨傘理論ではなく日傘理論で!
https://youtu.be/74QoKmoljcc
――――――――――――――――――――――――――――
○銀行融資プランナー協会の正会員である当事務所は、『貴社の財務部長代行』を廉価でお引き受けいたします。
○金融機関対応・補助金に関するご相談は、銀行融資プランナー協会正会員事務所である当事務所にて承っております。
お気軽にご相談ください。
○コラムに関するご意見、ご感想、経営に関するご相談などございましたら、下記アドレスにメールをお願いします。
■お問合せ先
【 藤原公認会計士事務所 fujiwara@fujiwara-cpa.jp 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●小規模企業・中小企業・創業間もない企業の経営者様!
廉価で『財務部長代行』をお引き受けします!
…お金の心配をしない経営を本気で目指しませんか!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小規模企業・中小企業・創業間もない企業の経営者様へ!
・財務部長が月額数万円~!
・お金の心配をしない経営を本気で目指す!
・財務支援のプロフェッショナル『新・税理士』が貴社の財務部長の代行を務める『資金繰り円滑化サービス』のご案内!
■ サービスの概要
中小企業に特化した財務戦略及び金融機関対応の訓練を受けた銀行融資プランナー「新・税理士」が、貴社の財務部長として、中長期的な資金繰り管理と金融機関対応(資金調達)を主体的に行います。
単なるアドバイスではありません!
■ サービスの流れ
期首:経営分析・経営課題の抽出・今期資金繰り目標設定
毎月:資金繰り状況の管理
定期:定例資金繰り管理会議
随時:融資申込資料の作成・金融機関の開拓・金融機関への説明
■ 導入の効果
1.脱どんぶり勘定!
~資金繰りシミュレーションにより正確な経営判断ができるようになります。
例えば、「販売価格の値上げ(値下げ)」「人員の雇用」「設備投資」等の経営判断が資金繰りに与える影響を、数値で把握できるようになります。
2.手間いらず!
~金融機関向けの資料を作成する手間が省けます。
3.任せて安心!
~金融機関の考え方を熟知した銀行融資プランナーが金融機関対応を行います。
4.資金調達力向上!
~経営品質の向上により金融機関からの信頼度が上がります。
○ サービス名:資金繰り円滑化サービス
○ サービス内容:キャッシュフローの番人業務(財務部長代行業務)
○ 具体的な業務の内容:近未来の資金繰り予測と様々な財務・金融機関対応、財務部長的な業務全般
1.経営分析シートの作成(年1回)
2.資金繰り表の作成(毎月)
3.資金管理会議の開催(毎月/3ヶ月毎/6ヶ月毎)
4.積極的な銀行対応支援(随時)
○ サービス料金:資金管理会議の頻度で変わります。
月額数万円~お見積りします。
我々は、『新・税理士』です。
『新・税理士』は、貴社の財務部長代行業務を廉価で行います。
まずは、お問い合わせください。
■お問合せ先
【 藤原公認会計士事務所 fujiwara@fujiwara-cpa.jp 】
電話番号 06-6210-4590
住所 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1丁目3-17 永都ビル大阪長堀