06-6210-4590
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1丁目3-17 永都ビル大阪長堀
ビジネスモデル俯瞰図の検証!(その14)
『ビジネスモデル俯瞰図の検証!(その14)』 …昔はチラシとポイントカード、今後は動画とオンラインサロン!
◆小規模企業・中小企業・創業間もない企業の経営者様!
廉価で財務部長代行をお引き受けします! …お金の心配をしない経営を本気で目指しませんか!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前々回号の続きです。 〔※ビジネスモデル俯瞰図とは、ビジネス全体の構造や流れを 把握し、事業の構造や事業の特徴、損益構造などをわかりやす く整理した図表のことを指します。〕
事業全体の活性化や事業立地の付加・転換など、事業自体をそ の本質から見直そうとするときは、ビジネスの全体像を現した ビジネスモデル俯瞰図を作ってみるとわかりやすいです。 ビジネスモデル俯瞰図を使って、事業の活性化を図りたいとき の着眼点を整理いたします。
■着眼点20:自社の広報媒体(主に動画)と自社のコミュニ ティーの構築を!
●昔は、DMやチラシを主な告知媒体として使っていました。 店舗ビジネスでは、これらを使って来店を促し、ポイントカー ドを配布して固定客化を狙っていました。昔々の販促・固定客 化の王道です。時に固定客限定のイベント等を行っていました。
●今は、ホームページや文章・画像を使ったSNSを活用しなが ら、自社の告知を行っています。また、ネット販売は、大手販 売プラットフォームに出店して行っています。自社独自で顧客 にリーチしにくいからです。
●今後は、各社が自社の広報媒体(主に動画)を持ち情報配信 を行うことで、直接顧客にアプローチするようになります。さ らに、各社が自社のコミュニティー(自社のビジネスオンライ ンサロン=ファンクラブ)を運営するようになります。ネット 販売においても、自社が直接顧客に販売するようになり(D2C モデル)、大手のプラットフォーマー(B2B2Cモデル)を経 由して販売する比率が下がります。
情報配信力とITリテラシーの高い企業は、エンドユーザーを囲 い込み、自社の商品やサービスを直接販売するようになります。 代理店や、ネット上での大手のプラットフォーマーをも中抜き できる社会構造がついに出来上がりました。
◎エンドユーザーがスマホという極めて高機能な情報受信媒体 を標準装備しています。また、発信者から受信者(エンドユー ザー)へ届けるためのインフラも完璧に整備されました。 このような環境に今我々は遭遇しています。この環境に適合す るのか無視するのか?10年後の未来が大きく変わります。
◆我々が取り組むべきことは以下です。 1.尖った商品やサービスを開発する。 2.自社の情報配信チャンネル(動画を使った自社TVのような もの※ユーチューブが現実的です。)を整備して情報配信 を始める。 3.顧客及び顧客候補を囲い込む自社のビジネスオンラインサ ロン(自社のファンクラブ)を開設して囲い込む。
是非ご検討ください。
※銀行融資プランナー協会の正会員である当事務所は、クライ アントに『お金の心配をできるだけしない経営を行ってもらう』 ための新しい機能(=金融機関対応を含む財務の機能)を持つ ことを宣言いたします。 我々は、『税理士』ではなく、『新・税理士』です。 遠慮なくご相談ください。
○音声・パワーポイントレジュメ付の誌上無料セミナー(20分) をご視聴ください。
【創業~中小零細企業経営者が押さえておくべき銀行取引の 基本ルール10!と3つの事例!】 …借り手の論理ではなく貸し手の論理で! 雨傘理論ではなく日傘理論で!
https://youtu.be/74QoKmoljcc
――――――――――――――――――――――――――――
○銀行融資プランナー協会の正会員である当事務所は、『貴社の 財務部長代行』を廉価でお引き受けいたします。
○金融機関対応・補助金に関するご相談は、銀行融資プランナー 協会正会員事務所である当事務所にて承っております。お気軽 にご相談ください。
○コラムに関するご意見、ご感想、経営に関するご相談などござ いましたら、下記アドレスにメールをお願いします。
■お問合せ先 【 藤原公認会計士事務所 fujiwara@fujiwara-cpa.jp 】
廉価で『財務部長代行』をお引き受けします! …お金の心配をしない経営を本気で目指しませんか!
小規模企業・中小企業・創業間もない企業の経営者様へ! ・財務部長が月額数万円~! ・お金の心配をしない経営を本気で目指す! ・財務支援のプロフェッショナル『新・税理士』が貴社の財務 部長の代行を務める『資金繰り円滑化サービス』のご案内!
■ サービスの概要
中小企業に特化した財務戦略及び金融機関対応の訓練を受けた 銀行融資プランナー「新・税理士」が、貴社の財務部長として、 中長期的な資金繰り管理と金融機関対応(資金調達)を主体的 に行います。単なるアドバイスではありません!
■ サービスの流れ
期首:経営分析・経営課題の抽出・今期資金繰り目標設定 毎月:資金繰り状況の管理 定期:定例資金繰り管理会議 随時:融資申込資料の作成・金融機関の開拓・金融機関への説明
■ 導入の効果
1.脱どんぶり勘定! ~資金繰りシミュレーションにより正確な経営判断ができるよ うになります。例えば、「販売価格の値上げ(値下げ)」 「人員の雇用」「設備投資」等の経営判断が資金繰りに与える 影響を、数値で把握できるようになります。 2.手間いらず! ~金融機関向けの資料を作成する手間が省けます。 3.任せて安心! ~金融機関の考え方を熟知した銀行融資プランナーが金融機関 対応を行います。 4.資金調達力向上! ~経営品質の向上により金融機関からの信頼度が上がります。
○ サービス名:資金繰り円滑化サービス ○ サービス内容:キャッシュフローの番人業務(財務部長代行業務) ○ 具体的な業務の内容:近未来の資金繰り予測と様々な財務・ 金融機関対応、財務部長的な業務全般 1.経営分析シートの作成(年1回) 2.資金繰り表の作成(毎月) 3.資金管理会議の開催(毎月/3ヶ月毎/6ヶ月毎) 4.積極的な銀行対応支援(随時) ○ サービス料金:資金管理会議の頻度で変わります。 月額数万円~お見積りします。
我々は、『新・税理士』です。『新・税理士』は、貴社の財務 部長代行業務を廉価で行います。 まずは、お問い合わせください。
21/01/19
21/01/12
21/01/05
TOP
ビジネスモデル俯瞰図の検証!(その14)
◆経営コラム
『ビジネスモデル俯瞰図の検証!(その14)』
…昔はチラシとポイントカード、今後は動画とオンラインサロン!
◆小規模企業・中小企業・創業間もない企業の経営者様!
廉価で財務部長代行をお引き受けします!
…お金の心配をしない経営を本気で目指しませんか!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆経営コラム
『ビジネスモデル俯瞰図の検証!(その14)』
…昔はチラシとポイントカード、今後は動画とオンラインサロン!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前々回号の続きです。
〔※ビジネスモデル俯瞰図とは、ビジネス全体の構造や流れを
把握し、事業の構造や事業の特徴、損益構造などをわかりやす
く整理した図表のことを指します。〕
事業全体の活性化や事業立地の付加・転換など、事業自体をそ
の本質から見直そうとするときは、ビジネスの全体像を現した
ビジネスモデル俯瞰図を作ってみるとわかりやすいです。
ビジネスモデル俯瞰図を使って、事業の活性化を図りたいとき
の着眼点を整理いたします。
■着眼点20:自社の広報媒体(主に動画)と自社のコミュニ
ティーの構築を!
●昔は、DMやチラシを主な告知媒体として使っていました。
店舗ビジネスでは、これらを使って来店を促し、ポイントカー
ドを配布して固定客化を狙っていました。昔々の販促・固定客
化の王道です。時に固定客限定のイベント等を行っていました。
●今は、ホームページや文章・画像を使ったSNSを活用しなが
ら、自社の告知を行っています。また、ネット販売は、大手販
売プラットフォームに出店して行っています。自社独自で顧客
にリーチしにくいからです。
●今後は、各社が自社の広報媒体(主に動画)を持ち情報配信
を行うことで、直接顧客にアプローチするようになります。さ
らに、各社が自社のコミュニティー(自社のビジネスオンライ
ンサロン=ファンクラブ)を運営するようになります。ネット
販売においても、自社が直接顧客に販売するようになり(D2C
モデル)、大手のプラットフォーマー(B2B2Cモデル)を経
由して販売する比率が下がります。
情報配信力とITリテラシーの高い企業は、エンドユーザーを囲
い込み、自社の商品やサービスを直接販売するようになります。
代理店や、ネット上での大手のプラットフォーマーをも中抜き
できる社会構造がついに出来上がりました。
◎エンドユーザーがスマホという極めて高機能な情報受信媒体
を標準装備しています。また、発信者から受信者(エンドユー
ザー)へ届けるためのインフラも完璧に整備されました。
このような環境に今我々は遭遇しています。この環境に適合す
るのか無視するのか?10年後の未来が大きく変わります。
◆我々が取り組むべきことは以下です。
1.尖った商品やサービスを開発する。
2.自社の情報配信チャンネル(動画を使った自社TVのような
もの※ユーチューブが現実的です。)を整備して情報配信
を始める。
3.顧客及び顧客候補を囲い込む自社のビジネスオンラインサ
ロン(自社のファンクラブ)を開設して囲い込む。
是非ご検討ください。
※銀行融資プランナー協会の正会員である当事務所は、クライ
アントに『お金の心配をできるだけしない経営を行ってもらう』
ための新しい機能(=金融機関対応を含む財務の機能)を持つ
ことを宣言いたします。
我々は、『税理士』ではなく、『新・税理士』です。
遠慮なくご相談ください。
○音声・パワーポイントレジュメ付の誌上無料セミナー(20分)
をご視聴ください。
【創業~中小零細企業経営者が押さえておくべき銀行取引の
基本ルール10!と3つの事例!】
…借り手の論理ではなく貸し手の論理で!
雨傘理論ではなく日傘理論で!
https://youtu.be/74QoKmoljcc
――――――――――――――――――――――――――――
○銀行融資プランナー協会の正会員である当事務所は、『貴社の
財務部長代行』を廉価でお引き受けいたします。
○金融機関対応・補助金に関するご相談は、銀行融資プランナー
協会正会員事務所である当事務所にて承っております。お気軽
にご相談ください。
○コラムに関するご意見、ご感想、経営に関するご相談などござ
いましたら、下記アドレスにメールをお願いします。
■お問合せ先
【 藤原公認会計士事務所 fujiwara@fujiwara-cpa.jp 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●小規模企業・中小企業・創業間もない企業の経営者様!
廉価で『財務部長代行』をお引き受けします!
…お金の心配をしない経営を本気で目指しませんか!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小規模企業・中小企業・創業間もない企業の経営者様へ!
・財務部長が月額数万円~!
・お金の心配をしない経営を本気で目指す!
・財務支援のプロフェッショナル『新・税理士』が貴社の財務
部長の代行を務める『資金繰り円滑化サービス』のご案内!
■ サービスの概要
中小企業に特化した財務戦略及び金融機関対応の訓練を受けた
銀行融資プランナー「新・税理士」が、貴社の財務部長として、
中長期的な資金繰り管理と金融機関対応(資金調達)を主体的
に行います。単なるアドバイスではありません!
■ サービスの流れ
期首:経営分析・経営課題の抽出・今期資金繰り目標設定
毎月:資金繰り状況の管理
定期:定例資金繰り管理会議
随時:融資申込資料の作成・金融機関の開拓・金融機関への説明
■ 導入の効果
1.脱どんぶり勘定!
~資金繰りシミュレーションにより正確な経営判断ができるよ
うになります。例えば、「販売価格の値上げ(値下げ)」
「人員の雇用」「設備投資」等の経営判断が資金繰りに与える
影響を、数値で把握できるようになります。
2.手間いらず!
~金融機関向けの資料を作成する手間が省けます。
3.任せて安心!
~金融機関の考え方を熟知した銀行融資プランナーが金融機関
対応を行います。
4.資金調達力向上!
~経営品質の向上により金融機関からの信頼度が上がります。
○ サービス名:資金繰り円滑化サービス
○ サービス内容:キャッシュフローの番人業務(財務部長代行業務)
○ 具体的な業務の内容:近未来の資金繰り予測と様々な財務・
金融機関対応、財務部長的な業務全般
1.経営分析シートの作成(年1回)
2.資金繰り表の作成(毎月)
3.資金管理会議の開催(毎月/3ヶ月毎/6ヶ月毎)
4.積極的な銀行対応支援(随時)
○ サービス料金:資金管理会議の頻度で変わります。
月額数万円~お見積りします。
我々は、『新・税理士』です。『新・税理士』は、貴社の財務
部長代行業務を廉価で行います。
まずは、お問い合わせください。
■お問合せ先
【 藤原公認会計士事務所 fujiwara@fujiwara-cpa.jp 】
電話番号 06-6210-4590
住所 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1丁目3-17 永都ビル大阪長堀